| 
		
				![]() 前へ  | 
			
				 
			 | 
			
				![]() 次へ  | 
		
| 
--本格的なデジタル加工を子どもたちにも!-- 複数の写真を重ねて、全く新しい写真を作り出す『合成』や、写真のイメージをガラリと変化させる『フィルタ』。子どもたちの想像する力を育み、それをカタチにします。  | 
		
| 【 合 成 】 | |
				![]()  
			 | 
            
       『背景になる写真』と『重ねたいものが写っている写真』の2枚を選んで、ペンを使って塗りこんでいくだけの簡単操作。 3種類のペン先を使いこなせば、人物の切り抜き合成も短時間で作成することが可能です。  | 
		
   
       | 
			
         
       | 
			
       【2種類のペン先】 ●ノーマルペン ドラッグした範囲をそのまま合成するペン。大まかな合成から繊細な部分の調整まで様々な場面で重宝します。 ●ニューロペン 被写体の輪郭を自動認識して合成する革新的なペン。人物などの切り取り合成に抜群の効果を発揮します。 ●カラーロックペン はじめに合成した色の部分だけを合成するペン。人の髪の毛や動物の毛など近似色が多くて細かい部分の合成に最適です。  | 
		
 ![]() ![]()  | 
	  合成した被写体は幾つでも複製でき、もちろん、合成後に移動・拡大縮小・回転させることも可能です。 | 
![]() ![]()  | 
		
| 【 トリミング 】 | |
![]() ![]()  | 
			
       写真中の必要な部分のみを切り取りたい時には『トリミング』。 切り取りの形状は豊富な22種類。ホームページに載せるための画像作りや、ワープロソフトに転送して一味違うクラス通信の作成など大活躍します。  | 
	 
![]()  | 
	 |
| 【 フィルタ 】 | |||
| 写真により深みを与えるフィルタはセピア、モノクロなど全23種類!ボタン一つで写真のイメージをがらリと変える事ができます。 また、ペン先フィルタでは、部分的にフィルタ効果をかける事ができるので、より多彩な作品作りが可能です。 | |||
				 
			 | 
			
				 
			 | 
			
				 
			 | 
			
				 
			 | 
		
| メタル | クロスフォーカス | ||
				 
			 | 
			
				 
			 | 
			
				 
			 | 
			
				 
			 | 
		
| ペン先フィルタ(セピア) | ペン先フィルタ(モノクロ)+色変換 | ||
				 
			 | 
			
			
       
     | 
		
			
				 
			 | 
			
			
		
| 前へ | トップ | 次へ |